歯のおそうじ②
最終更新日:
公開日:
こんにちは!歯科衛生士の井口です。
前回おそうじについてご紹介しましたが、今回はさらにどんなことをやっているのか知っていただけたらなと思います!
まずはこちら
拡大鏡
新しくわたしたち歯科衛生士も取り入れました!
肉眼の6倍でみることができるので
細かい操作が多くなる歯科ではとても有効活用します!
わたしたちは取り入れたばかりなのでまだまだ練習中ですが、これを使ってさらにみなさんに良いものを提供できるように努力します!
次はこれです!
これは歯ブラシタイプの機械
クルクルまわる歯ブラシで
着色など歯についた汚れをおとしてピカピカにしてくれます!
歯の表面についたバイオフィルム=排水口とかのヌメヌメしたものと一緒で細菌の固まりがありますが
歯みがきだけでは落としきれないのでこの機械を使ってピカピカに磨いていきます!
一見きれいに見えてる歯でも歯みがきだけではとりきれない汚れがのこっています
わたしたちもお手伝いしますので一緒にピカピカの歯にしましょう!!!
監修者プロフィール
歯科医師
長谷川 雄士
医療法人社団長谷川 静岡ひかり歯科・矯正歯科 理事長。愛知学院大学歯学部卒業。静岡県下にて大型歯科医院を展開。お子様の予防歯科から成人の虫歯治療、歯列矯正・セラミック・インプラントまで最先端の歯科治療を追求している。
- 資格・所属学会
- (社)日本口腔インプラント学会
- 愛知インプラントセンター
- 日本歯科医師会
- 静岡県歯科医師会
- 静岡市歯科医師会
