まだ乳歯が抜けないけど大丈夫?生え変わりが遅い原因とその対処法
監修:歯科医師 長谷川雄士
お子様の乳歯は、6歳頃に永久歯へ生え変わり始めるのが一般的です。しかし、中にはなかなか乳歯が抜けず、他のお子様たちと比べて生え変わりが遅い子もいます。歯の生え変わりの時期には個人差があるので、1〜2年くらいの差であれば問題はありません。しかし、ずっと乳歯が残っていたり、永久歯が生えてこなかったりすると、何かトラブルが発生している可能性があります。
今回は、「永久歯が生えてこないとどうなるのか?」「永久歯が生えてこない場合、どうしたら良いのか?」といった疑問にお答えしていきます。