自然に見える歯科治療!オールセラミック
自然に見える歯科治療!オールセラミック
今回は審美治療の中でも、特に審美性の優れたオールセラミックについてご紹介していきます。
オールセラミックはその名のとおり、詰め物や被せ物をすべてセラミックのみで作製する修復法です。
オールセラミックはセラミックの持つ性質を最大限に引き出すことができるため、得られるメリットも多くなります。
【目次】
オールセラミックとは
・オールセラミックインレー
・オールセラミッククラウン
・オールセラミックブリッジ
見た目だけではない!オールセラミックのメリット
・天然の歯に近い自然な色合いや透明感が再現できる
・耐久性に優れ、変色しない
・プラークが付着しにくいため虫歯になりにくい
・金属アレルギーの方も安心
オールセラミックに使用されるセラミックの種類
・アルミナ
・ジルコニア
・二ケイ酸リチウムガラス含有セラミック
オールセラミックのことなら是非ひかり歯科へご相談ください
オールセラミックとは
セラミックを用いた治療にはハイブリットセラミックやメタルボンドなど様々ありますが、詰め物や被せ物すべてにセラミックを使用したのがオールセラミックです。
オールセラミックには、オールセラミックインレー、オールセラミッククラウン、オールセラミックブリッジの3つの種類があります。
・オールセラミックインレー
虫歯などで歯を削った後に入れる詰め物をインレーといいます。
保険が適応できるインレーはプラスチックと金属でできていますが、どちらも耐久性に劣り、年月が経過するとともに劣化や変色を起こしてしまいます。
オールセラミックは歯とのなじみが良く、見た目に優れるほか、虫歯になりにくいという特徴があります。
・オールセラミッククラウン
1本の歯に入れる被せ物をクラウンといいます。保険適応のクラウンは金属を使用することが多く、経年劣化のほか見た目も劣ります。またセラミックを使用するクラウンにはメタルボンドというクラウンがありますが、裏側に金属を使用するため、透明感がやや劣るほか、金属アレルギーの方には使用できません。
オールセラミッククラウンは被せ物のすべてがセラミックでできているため光を通しやすく、天然の歯のようなツヤや透明感を再現することができます。また金属を使用していないため、金属アレルギーの方でも安心してご使用していただくことができます。
・オールセラミックブリッジ
歯を1本ないし2本失った際に、残っている歯を削って橋渡しのように歯を補う被せ物がブリッジです。クラウン同様、保険適応のブリッジでは金属を使用しています。
従来のセラミックは強度が不十分だったため、セラミックのみでブリッジを作製することができませんでした。しかし近年はセラミックにも強度の強い素材が誕生したため、ブリッジもオールセラミックで作製することが可能となっています。
見た目だけではない!オールセラミックのメリット
セラミックの進化によって様々な治療が可能となったオールセラミックには、以下のようなメリットがあります。
・天然の歯に近い自然な色合いや透明感が再現できる
セラミックの1番のメリットといえば、優れた審美性です。中でもオールセラミックは金属やプラスチックをまったく使用しないため、セラミックのメリットを最大限に引き出すことができます。特にオールセラミックは透過性に優れているため、天然の歯のような色合いやツヤ、透明感を再現することができます。
・耐久性に優れ、変色しない
オールセラミックは耐久性に優れ、半永久的に劣化をおこさないのが特徴です。お口の中は食べ物によって酸やアルカリといった化学変化や温度変化が激しく、金属やプラスチックなどは長い時間をかけて腐食や劣化をおこします。
オールセラミックはそのような厳しい環境に耐えることができるため、長期的に安定した状態を保つことができます。
・プラークが付着しにくいため虫歯になりにくい
オールセラミックは歯や歯ぐきとの馴染みが良く、また精度にも優れているため、詰め物や被せ物を歯にピッタリ合わせて装着することができます。
そのため歯との間にわずかなすき間や段差が生じることもなく、汚れがたまりやすくなる心配もありません。またオールセラミックは表面が非常になめらかなため、プラークが付着しにくく虫歯になりにくいという特徴を持っています。
・金属アレルギーの方も安心
オールセラミックは金属をまったく使用しないため、従来の治療で金属を使用できなかった金属アレルギーの方にも安心して治療を受けていただくことができます。
・オールセラミックに使用されるセラミックの種類
セラミックが誕生してから今日まで様々な研究が進み、セラミックの材料も進化を遂げています。ここではオールセラミックでよく使用されるセラミックの種類をご紹介していきます。
・アルミナ
セラミックの登場から今日まで主流となっている材質がアルミナです。アルミナは私たちの身近にあるお茶碗などの陶器やガラスなどにも使用されています。
アルミナは他のセラミックの材料の中で最も審美性に優れ、もともとある歯の色調に合わせて加工することができます。そのため前歯の治療ではこのアルミナを使用したオールセラミックが選ばれます。ただその一方で硬さや強度に劣るため、奥歯やブリッジではアルミナを単独で用いることはできません。
・ジルコニア
アルミナの欠点であった硬さや強度を改良したのがジルコニアです。ジルコニアは人工ダイアモンドと同じ元素で構成され、身近なものではセラミック包丁などで利用されています。
ジルコニアの誕生によって、これまでは難しかった奥歯やブリッジのオールセラミックの作製が可能となりました。ただ硬すぎるため、ジルコニア単体では咬み合わせる天然歯にダメージが大きくなるケースもあります。またアルミナのようなツヤや透明感がなく、審美性はやや劣ります。
・二ケイ酸リチウムガラス含有セラミック(e-max)
近年新たに誕生し、ジルコニアと並んで注目されているのが、二ケイ酸リチウムガラス含有セラミックで、e-maxという商品名で知られています。
e-maxは曲げたときの強度に優れ、これまでのセラミックにはない「しなやかさ」を持っています。そのため天然の歯を傷つけることがなく、咬み心地も良好です。また透明度が高いため審美性にも優れています。ただ歯の細かい形態や色調を再現するにはやや劣ります。
オールセラミックのことなら是非ひかり歯科へご相談ください
以上、お話ししたようにオールセラミックは審美面以外にも様々なメリットのある優れた治療法です。
オールセラミックでの治療をお考えの方は、是非ひかり歯科へご相談ください。